サービス紹介

装飾
装飾

主な提供サービスour service

service01

医療的ケア

バイタルサイン測定、全身状態の観察を行い、必要に応じてかかりつけ医に報告いたします。内服や点滴の確認や、薬の効果・副作用の観察も行い、必要時には点滴や服薬管理に関する方法のご提案や、かかりつけの薬局との連携も行います。

service02

緊急時の対応

ご状態の悪化や転倒等のトラブル時に、いつでもご対応できるよう24時間訪問体制を整えています。夜間も安心して在宅生活を送ることができるよう、しっかりとサポートいたします。

service03

リハビリテーション

拘縮予防や筋力低下予防・維持など、日常生活で行う動作の練習や指導を行います。お一人おひとりの状態に応じたリハビリプログラムをご提供し、必要時には福祉用具の選定や、住環境整備のアドバイスも行います。

service04

日常生活の支援

入浴や清拭、洗髪、口腔ケアなどの清潔の保持や、食事の介助、排泄の介助といった日常生活の支援も行います。ご利用者の日常生活のリズムを整えながら、健康状態の維持・改善ができるようサポートいたします。

service05

感染管理

医療機関で様々な感染症への対応と管理を学んだ看護師が対応いたします。感染症に罹患されたあとも在宅で療養できるよう環境調整等のご相談にもご対応できます。施設やご自宅での感染管理に関する不安やお悩みがある際にはアドバイスさせていただきます。

service06

リラクゼーション

ご利用者の希望に応じて、アロマを用いた清拭やハンドマッサージ、足浴などの安らぎのひとときを提供いたします。リラクゼーション効果によって緊張や痛みを和らげる効果があるといわれており、身体的・心理的不安の解消にも繋がるサービスです。

service07

家族ケア

ご家族の介護状況や健康状態に配慮し、療養生活における介護相談や精神的サポートを行います。必要時に関連機関との連携を図り、介護負担が軽減されるよう支援。ご利用者はもちろんのこと、在宅生活を支えるご家族もケアできるよう努めています。

service08

看取りケア

最期のひと時をご自宅で、自分らしく生活するために、ご本人やご家族のご希望に沿えるよう、一期一会のメンバーが一丸となってサポートいたします。

装飾

アセスメントツール紹介assessment tool

エコー機器

心臓、血管、排泄分野などの目視ができないところをエコーで観察・評価します。

12誘導心電計

心臓血管の詰まりや不整脈などあらゆる心疾患の観察・評価を行い、最適なケアに結び付けます。

携帯型心電計

外出中でも簡単に心電図が取れ、不整脈などの評価ができます。

ドップラー血流計

血管の異常を観察します。

血糖測定器

糖尿病などの血糖管理を行います。